|  |   | 2009.2.4更新 
        
          
            | 
              
                
                  | PMstyle 書籍プレゼント 終了しました。207名の応募がありました。
 
 |  |  
            | 当選者発表 
 207名の方のご応募を頂きました。当選者は以下の3名です。
 
 (1) ほりほり 様
 (2) アモチ 様
 (3) m.i 様
 
 惜しくも選に漏れた方は、以下からご購入ください。
 
 田中 ウルヴェ 京「立ち止まってもすぐに前進できる 「打たれ強い心」のつくり方」、日本実業出版社(2008)
 
 
 |  
            | プレゼント 
 第49回は、日本実業出版社の江川隆裕様のご厚意により、今、注目のメンタルトレーナー田中ウルヴェ京さんの書籍のプレゼントです。
 
 人の評価は失敗した後の言動で決まるとよく言いますが、そうは言われてもなかなか、失敗の後、失敗を引きずらずにふるまうというのは難しいものです。ところが、田中ウルヴェ京さんは、それは技術にすぎないと断言し、そのノウハウを惜しげなく教えてくれる本です。
 
 本書を読んで、「打たれ強い心」を手に入れましょう。
 
 日本実業出版:www.njg.co.jp
 
 
 プレゼントにあたり、本書の編集を手掛けられた江川隆裕様からメッセージを頂いています。
 
 
 
              
                
                  | 江川隆裕 様からのメッセージ |  
                  | はじめまして、私、日本実業出版社第一編集部の江川と申します。以下、ソウル五輪のシンクロ・デュエットで銅メダルを獲得し、現在はビジネスパーソンを中心にメンタルトレーナーとして活躍中である、田中ウルヴェ京先生の『立ち止まってもすぐに前進できる「打たれ強い心」のつくり方』をご紹介いたします。
 
 「ちょっとしたことでも凹んでしまう」「仕事でストレスを感じている」「困難に直面すると力が出せなくなる」……プロジェクトマネージャー養成マガジンの読者の皆さま、心あたりはありませんか?
 私自身が、そうでした。仕事や人生では、数々のトラブルや困難に遭遇するものですが、そのたびに立ち止まって、後ろ向きに悩んでばかりいては、ストレスがひどくなり、心や身体に変調をきたしてしまいます。
 「何事も、うまくいこうがいかまいが、平気な顔をして、自分のやるべきことを日々たんたんと、こなし続けていくにはどうすればいいのか?」
 そんな私の切実な願いから、本書を企画しました。
 
 本書の特徴は、
 
 1、「ピンチや困難でマイナスになった自分の状態をゼロに戻す」ストレスコーピング(ストレス対処行動)
 2、「ピンチの状況をコントロールし、自分をプラスにもっていく」メンタルトレーニング
 
 の両面から解説している点です。これにより「打たれ強い心」が実現します。打たれ強くなれるだけでなく、「ピンチを逆に利用し、チャンスに変えられる」ことも可能です。
 本書で紹介する「逆U字の原理」を使います。この原理は、縦軸がPERFORMANCE(生産性・作業効率・あるいは自分の実力)、横軸がAROUSAL(興奮・ストレス・緊張)の図で表わされます(18ページ図を参照)。PERFORMANCEとAROUSALのバランスがうまくとれた状態(逆U字の曲線の山のところ、中間の最適ゾーン)を維持し、高めていくことで、いつ・どんなときも、最高の実力を発揮することができるようになるのです。
 自分の逆U字がどういう状態か(ストレスが過剰な右寄りか、ストレスが低すぎる左寄りか)を認識し、「ちょうどよい状態」(真ん中)に調整(コントロール)していくことで、「ピンチをチャンスに変えられる」ことが容易になります。
 
 具体的には、
 
 ・「思考のクセ」を見分けて対処する(自己過信タイプか、自信喪失タイプか)
 ・「考えない」というセルフトーク
 ・輪ゴムを使ってイヤな気分をリセット
 ・7つの「適当力」を活用する
 ・「内発的動機」と「外発的報酬」をもつ
 ・人間関係を改善する「DESC法」 etc.
 
 など、効果的なテクニックを用いながら、日本における実践コ−ピング指導の第一人者で、メンタルトレーナーの田中先生がこれまでの経験談や実践例を交えて、具体的にプロセスを示してくれます。
 
 本書はまた、マネジャー、チームリーダーの方にもおすすめです。「感情のコントロール法」としても大いに役立つからです。感情的なトップに、人はついていきたくありません。イライラしない、感情的に対応しなくなることで、部下との人間関係がよくなり、仕事も結果が出せるようになるでしょう。
 
 本書が、皆さまの気持ちを常に前向きに、人生を明るくするヒントになれれば、幸いです。
 
 
 |  なお、「ビジネス書の杜」の書評はこちらにあります。
 
 コーピングでチャンスをピンチに変える
 
 この本を3名の方にプレゼントさせていただきます。プレゼントを希望される方は、以下のフォームからご応募ください。
 
 【締め切り】2009年2月4日24:00
 
 【発表】プロジェクトマネジャー養成マガジン2009年2月12日号(予定)
 
 【個人情報の取り扱い】本プレゼントのみ
 |   |  |  |