PMstyleはこちら |
第243回(2011.02.04)
プロジェクトマネジメントとプロジェクトリーダーシップ |
◆リーダーシップのないマネジャーと、マネジメントのできないリーダー
よくこんな議論をすることがある。
リーダーシップのないプロジェクトマネジャーの率いるプロジェクトと、マネジメントのできないリーダーが率いるプロジェクトのどちらに参加するか
リーダーシップは正しいことを行うこと。マネジメントは正しく行うこと。
前者は、プロジェクトのビジョンや目的を示さず、また、メンバーを鼓舞するわけでもなく、ひたすら、QCDSのプロジェクト目標達成のために厳密な計画を立て、管理をするイメージだ。
これに対して、後者はプロジェクトにビジョンを持たせ、メンバーの動機づけも行うが、基本的にはメンバー任せで、困難に直面しても、励ます以上のことはしないようなイメージである。
どちらもどちらだという意見が圧倒的に多いのだが、プロジェクトには本質的に
正しいプロジェクトを行うという側面と、プロジェクトを正しく行うという側面
が必要である。
◆マネジメントとリーダーシップの関係
正しいプロジェクトを行う側面はリーダーシップの問題であり、プロジェクトを正しく行う側面はマネジメントの問題である。
単純に考えると、プロジェクトのリーダーシップを担うのがプロジェクトリーダーであり、マネジメントを担うのがプロジェクトマネジャーということである。
大規模なプロジェクトが多い企業では、プロジェクトリーダーというロールとプロジェクトマネジャーというロールをおいているところが少なくない。プロジェクトリーダーが正しいプロジェクトを行うことに責任を持ち、プロジェクトマネジャーがリーダーが決めたことを実現していくという体制でプロジェクトを実施する。また、全社を挙げたプロジェクトでは、役員がプロジェクトリーダーに収まり、シニアマネジャーがプロジェクトマネジメントを担当することが多い。
◆リーダーシップとマネジメントのジレンマ
これらは比較的すっきりとした例だ。なぜ、すっきりしているかというと、リーダーシップとマネジメントと言う持ち分を区分けしているからだ。つまり、ビジョンや目標の設定をするのがリーダーであり、マネジャーはそれを実現するために全権を任されている。
実は、リーダーシップとマネジメントの話が難しいのは、目標を達成するというアプローチにおいて、リーダーシップとマネジメントには考え方の違いがあることだ。リーダーシップはビジョンの元にメンバーの自律的な目標達成を目指し、コントロールは必要ないと考える。マネジメントはコントロールすることを目指し、ビジョンはある意味で必要ないと考える。
であるにも関わらず、リーダーシップだけでもだめだし、マネジメントだけでもだめである。したがって、ベースをどちらにおくかを明確にし、他方が補完する必要がある。例えば、リーダーシップをベースにおき、クリティカルな局面だけをマネジメントする。さらに、そのマネジメントの中に、リーダーシップの要素を取り込んでいくという多層の構造をつくって行くことが求められる。
◆マネジメントとリーダーシップの共存が重要
比較的小規模のプロジェクトでは、一人の人がマネジメントとリーダーシップの両方を担わなくてはならないことが多い。プロジェクトの話ではないのだが、この問題に対して、
・すぐれたリーダーは「優秀なマネジャー」でもある(ブライアン・トレーシー)
という主張もあれば、
・リーダーシップはマネジメントの一部である(ヘンリー・ミンツバーグ)
という主張もある。
この問題は、プロジェクトの性格によって変わる。ITプロジェクトのように生産的な性格の強いプロジェクトでは、プロジェクトマネジャーであることが求められる。逆に、商品開発のような変革要素が強いプロジェクトでは、プロジェクトリーダーであることが求められる。
これは、リーダーか、マネジャーかというよりは、プロジェクトワークスタイルの問題であり、いずれにしても、マネジメントもリーダーシップも求められる。ただし、それは、ベースとなる活動をファシリテートする意味で求められる。たとえば、パフォーマンスをマネジメントするには、リーダーシップが必要である。ビジョンを具体化するには、計画に基づく仕事の進め方をすることが必要である。
プロジェクトの運営者はマネジメントとリーダーシップを自在に切り替えて、仕事ができなくてはならない。それによって、マネジメントやリーダーシップの効果は数倍になるだろう。
◆関連するセミナーを開催します
━【開催概要】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆コンセプチュアルなプロジェクトマネジメントのポイント ◆7PDU's
日時・場所:【Zoom】2024年 11月 05日(火)9:30-17:30(9:20入室可)
【Zoomハーフ】2024年 12月 18日(水)13:00-17:00+3時間
【Zoomナイト】2025年 01月 22日(水)24日(金) 19:00-21:00+3時間
※Zoomによるオンライン開催です
※ナイトセミナーは、2日間です
※ハーフセミナー、ナイトセミナーは、事前学習が3時間あります。
講師:鈴木道代(プロジェクトマネジメントオフィス,PMP,PMS)
詳細・お申込 https://pmstyle.biz/smn/conceptual_pm.htm
主催 プロジェクトマネジメントオフィス、PMAJ共催
※Youtube関連動画「コンセプチュアルスキルとは」「コンセプチュアルスキルで行動が変わる」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【カリキュラム】
1.VUCA時代に必要なコンセプチュアルなプロジェクトマネジメント
2.プロジェクトへの要求の本質を反映したコンセプトを創る
3.コンセプトを実現する目的と目標の決定
4.本質的な目標を優先する計画
5.プロジェクトマネジメント計画を活用した柔軟なプロジェクト運営
6.トラブルの本質を見極め、対応する
7.経験を活かしてプロジェクトを成功させる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|
|
前の記事 | 次の記事 | 記事一覧 |
|
著者紹介
好川哲人、MBA、技術士 株式会社プロジェクトマネジメントオフィス代表、PMstyleプロデューサー
20年以上に渡り、技術経営のコンサルタントとして活躍。プロジェクトマネジメントを中心にした幅広いコンサルティングを得意とし、多くの、新規事業開発、研究開発、商品開発、システムインテグレーションなどのプロジェクトを成功に導く。
1万人以上が購読するプロジェクトマネジャー向けのメールマガジン「PM養成マガジン(無料版)」、「コンセプチュアル・マネジメント(無料)」、書籍出版、雑誌記事などで積極的に情報発信をし、プロジェクトマネジメント業界にも強い影響を与え続けている。
メルマガ紹介
本連載は、「PM養成マガジン」にて、連載しております。メルマガの登録は、こちらからできます。 |
スポンサードリンク |
|