第2回(2002.06.04) 
クリティカルパスメソッド
 

◆クリティカルパスとは何か?

 クリティカルパスとは,そのパス上の作業が少しでも遅れると,プロジェクト全体のスケジュールが送れてしまうようなパスのことである.
 まず,例からみてみよう.図1のようにADM(Arrow Diagram Method)をかける作業があったとしよう.楕円が作業を表し,楕円の中での()はその作業を行うのに必要な時間を表している(工数ではなく,期間であるので注意する.例えば,20人日の作業を2人で行えば10日で終わるで終わる.これが期間である).



 さて,このときプロジェクト作業は

 C.01→D.01.01→D.01.02

と進んでいく.そして,D.01.02が終わると,D.02.01という作業と,D.01.03という2つの作業をする.これは同時にしても構わない.このような作業列の分岐のことをパスと呼ぶ.

 ここで,D.02.01の次はD.02.02を行うが,D.03.01には,D.01.03とD.02.02の両方の作業が終わらないとかかれない.ここが味噌である.

 D.02.01→D.02.02 のパスの所要日数は 23日である.これと同時に進めるD.01.03の作業の所要日数は5日間である.そして,両方が終わらないと,D.03.01の作業にはかかれない.
 これから2つのことが分かる.一つはD.02.01やD.02.02が1日遅れると全体が1日遅れること.それから,D.01.03は23日以上かからないと全体のスケジュールに影響を与えないこと.

 前者のようなパスをクリティカルパスとよび,そのパス上にある作業のことをクリティカルタスクと呼ぶ.後者のようなパスを余裕パスと呼び,タスクを余裕タスクと呼ぶ.

◆クリティカルパスの意味

 さて,この概念がどのように役立つのかである.まず,クリティカルタスクはプロジェクトを管理する上で極めて重要である.その上のタスクが遅れるとプロジェクト全体のスケジュールが遅れるので,絶対に遅らせないように管理していく必要があるからだ.

 このときに,余裕タスクをうまく使えるとよい.たとえば,D.02.01という作業がなんらかの理由により2日間遅れたとしよう.D.02.02を2日間短縮しないと全体のスケジュールが遅れてしまう.そこで,D.01.03の作業を一旦ストップし,D.01.03を担当しているメンバーをD.02.02の応援にいかせることができる.それにより,D.02.02を2日間早く終わらせれば,プロジェクト全体としては問題がないのである.

◆クリティカルパス分析
 これは一つの例であるが,実際にスケジュールを計画するときには,できる限り,クリティカルパスと余裕パスに差ができない方がよい.差があればあるほど,全体でみれば必要な要員の数が増えてしまう.これを負荷の平準化というが,クリティカルパスを使うことによってそのような平準化も可能になるわけだ.

 さて,では,どのくらいの余裕があるのかはどのようにして判断するのか?この例は非常に単純な例であるの,目でみれば分かる.しかし,実際のプロジェクトでは数百工程,数千工程が複雑に絡み合っていてとってもではないが,目でクリティカルパスを探すのは不可能だ.そこで,クリティカルパス分析というのをする.

 クリティカルパス分析は,このようなネットワーク上で,それぞれのタスクに対して,最も早く始めることができるスケジュール(最早着手),最も早く終わることができるスケジュール(最早完了),遅くても始めなくてはならないスケジュール(最遅着手),遅くとも終わらなくてはならないスケジュール(最遅完了)を求めていく分析方法である.
最早を求める分析を往路分析,最遅を求める分析を復路分析というが,それは,普通,図2,図3のような図を書いて求めていくからである.


図2:クリティカルパス分析(往路)


図3:クリティカルパス分析(復路)

 このような計算を手でするのは大変なので,プロジェクトマネジメントのツールにはちゃんとクリティカル分析の機能が含まれているので,それを使えばよいが,理論だけはちゃんと知っておいた方がよいだろう.

◆お奨め図書
プロジェクトマネジメントの基本手法の勉強には,
 中嶋秀隆:PMプロジェクトマネジメント,日本能率協会マネジメントセンター(2002)
がお奨めです.
スポンサードリンク
読者からのコメント

■本稿に対するご意見,ご感想をお聞かせください.■

は必須入力です
コメント
自由にご記入ください

■氏名またはハンドル名
■会社名または職業
■年齢

  
このコンテンツは「プロジェクトマネージャー養成マガジン」としてメルマガで配信されています.メルマガの登録はこちらからできます.