|
|
2006.01.15更新
プロジェクトマネジメントOS本舗Webコンテンツ、および、
プロジェクトマネージャー養成マガジンコンテンツの社内利用ガイドライン |
プロジェクトマネジメントOS本舗Webコンテンツ、および、プロジェクトマネージャー養成マガジンコンテンツについては、以下の限りガイドラインの定める範囲において、その利用を自由に認めます。著作権は放棄しません。なお、プロジェクトマネージャー養成マガジンプロフェッショナルについてはこの限りではありませんので、ご注意ください。プロジェクトマネージャー養成マガジンプロフェッショナルについて同様のニーズが発生した場合には、コーポレート配信サービスをご利用ください。
プロジェクトマネジメントOS本舗Webコンテンツ、および、プロジェクトマネージャー養成マガジンコンテンツ社内利用ガイドライン
ガイドラインとして以下のとおり定めます。社内利用をされる場合には、以下の事項に合意したものとみなします。
(1)メルマガ1本、Web上の1記事単位での利用のみ認めます。部分利用を一切、お断りします。
(2)文章を改変しない
(注1)記載ミスなどがありましたら、お手数ですが、こちらで速やかに修正させて戴きますので、ご報告ください。
(注2)文章の一部の切り出しも改変とみなしますので、ご注意ください
(3)引用の最後には、プロジェクトマネジメントOS本舗のクレジットをいれ、URLとして
http://www.pmstyle.jp/honpo/index.htm
を明記する。また、Web利用の場合は、新規ウィンドウにてリンクする。
(注3)表記例
(C)プロジェクトマネジメントOS本舗(http://www.infoscape.jp/tms/pm/index.htm)
(4)社内とは1法人内を指しており、複数企業の社員が参加するプロジェクトやグループ企業は社内とはみなさない。
(注4)派遣社員・パート社員など、雇用契約をしていない社員はすべて社外とみなしますので、ご注意ください
(5)社員に販売するなどの、商業利用は社内利用であっても固くお断りします。
(6)以上(1)〜(5)の条件を満たしている限りにおいて、無料での社内利用を認めます。
もし、いずれかが満たされない場合には、著作権・および知的所有権の侵害として法的手段に訴えることがありますので、ご了承ください。また、メルマガ、Web記事の一部については、すでに出版社より出版物になっているものがあります。不正な利用をした場合、出版社から法的手段に訴えられることもあります。
なお、ガイドラインへの抵触をご自身で判断しかねる場合には、お気軽に、プロジェクトマネジメントOS本舗までお問い合わせください。
2003年10月1日 プロジェクトマネジメントOS本舗 好川哲人 |
|
|
|